
何か?作りたーい!そうだ!工作しよう!
はじめまして、Let’s Get Crafting!By.dragonwomanの管理人dragonwomanです。2017年12月末まで「packing wrapping」というブログにて国内外のサイトで無料ダウンロード出来るペーパーアイテムやステーショナリーの紹介をしていましたが、サーバーの更新手続きを何故か?自動更新から手動更新にわざわざ変更してしまっていて、自動更新のつもりで放ったらかしにしていたこともあり・・・何と!契約終了となってしまいネット上から消滅してしまいました(泣)また一からのサイト構築と記事更新を頑張りますのでよろしくお付き合い下さいませ♥
このブログではInstagram(インスタグラム)やPinterest(ピンタレスト)で素敵なハンドメイド作品やDIY作品を見て「私も何か?作りたーい!」と創作意欲を掻き立てられるも、興味を持ち始めたばかりの初心者で道具はもちろん、作り方のアイデアさえも持ってないよ(困)といったクラフト初心者の方や、難しいことは一切なしの超簡単な方法ならやってみたいという方を対象に、国内外の素敵なサイトから無料でダウンロード出来て自宅のプリンターやコンビニのコピー機で印刷してカットするだけのペーパーアイテムやDIYのアイデアなどをサイト情報とともに紹介しています。また管理人dragonwomanが自己満足全開で作っている作品や作品に使用したクラフトツール、資材の記録、季節ごとのイベントで参考になる誰でもチャレンジできるDIYアイデアの提案などもピックアップしたいと思っています。
工作だけでなく事務などオフィスワークに役立つ情報も
管理人dragonwomanのリアルワークでは事務作業に長く携わって来ました。そのため、デジタルな作業が多くなったオフィスワークでも紙ベースの資料や帳票を閉じる、保存するなどアナログなファイリング作業には並々ならぬ帳票愛が炸裂し、迅速かつ丁寧な取扱が出来るようになりました。また、プライベートではオークション出品やフリマ出品などを通して、どうってことのない工作作業ですが、お礼メモの作成や宛名ラベル、凝ったラッピングやパッキングではなく、簡易包装でも丁寧な梱包を素早くする方法など、そんな経験値からの小ネタなども特集したいと思っています。